| RSS |
9月21日(木)ドキュメンタリー映画「ひなたぼっこ」上映会【終了】
カテゴリー:ちばMDエコネット 2023/08/25
NPO法人ちばMDエコネット25周年記念
ドキュメンタリー映画「ひなたぼっこ」上映会


企画/NPO法人ちばMDエコネット
映画「ひなたぼっこ」は、文部科学省選定、千葉県推奨優良映画に指定されています
日時:2023年9月21日(木)
13:30開場、14:00上映
16:30終了(予定)
会場:船橋市勤労市民センター
地下2階 ホール
定員:300人
参加費:無料(予約不要)
【主催】NPO法人ちばMDエコネット
【後援】船橋市、船橋市教育委員会
NPO法人ちばMDエコネットは、障害のある子どもたちの高校卒業後の社会参加を模索するなかで始まりました。1999年にNPO法人となってすぐに企画したのが、ドキュメンタリー映画「ひなたぼっこ」でした。この映画は、知的障害をもつ若者たちの普通の高校生活と、グラウンドワークという市民参加の地域環境改善活動を、両輪として描いています。
映画をつくって全国で上映しました。各地で「障害があっても普通の高校に行けるんですね!」と、驚きと希望の声を聞きました。コミュニティカフェひなたぼっこは、この映画の題名をとって名づけました。
エコネット設立から25年、私たちの活動の原点とも言える映画「ひなたぼっこ」をご覧いただけたら幸いです。映画の主役たちも今は30代後半や40代です。「地域で共に学び、働き、暮らすこと」を求めて、次の一歩を踏み出していきます。
ドキュメンタリー映画「ひなたぼっこ」上映会


企画/NPO法人ちばMDエコネット
製作/記録社
監督/桐野直子 2000年製作
監督/桐野直子 2000年製作
映画「ひなたぼっこ」は、文部科学省選定、千葉県推奨優良映画に指定されています
日時:2023年9月21日(木)
13:30開場、14:00上映
16:30終了(予定)
会場:船橋市勤労市民センター
地下2階 ホール
定員:300人
参加費:無料(予約不要)
【主催】NPO法人ちばMDエコネット
【後援】船橋市、船橋市教育委員会
NPO法人ちばMDエコネットは、障害のある子どもたちの高校卒業後の社会参加を模索するなかで始まりました。1999年にNPO法人となってすぐに企画したのが、ドキュメンタリー映画「ひなたぼっこ」でした。この映画は、知的障害をもつ若者たちの普通の高校生活と、グラウンドワークという市民参加の地域環境改善活動を、両輪として描いています。
映画をつくって全国で上映しました。各地で「障害があっても普通の高校に行けるんですね!」と、驚きと希望の声を聞きました。コミュニティカフェひなたぼっこは、この映画の題名をとって名づけました。
エコネット設立から25年、私たちの活動の原点とも言える映画「ひなたぼっこ」をご覧いただけたら幸いです。映画の主役たちも今は30代後半や40代です。「地域で共に学び、働き、暮らすこと」を求めて、次の一歩を踏み出していきます。
- 4月12日(土)、26日(土)広場清掃 (2025/03/25)
- 4月18日(金)おしゃべり会 (2025/03/25)
- 3月8日(土)、22日(土)広場清掃【終了】 (2025/02/25)
- 3月14日(金)おしゃべり会【終了】 (2025/02/25)
- 2月8日(土)、22日(土)広場清掃【終了】 (2025/02/03)
- 2月21日(金)おしゃべり会【終了】 (2025/02/03)
- 1月11日(土)、25日(土)広場清掃【終了】 (2024/12/25)