お知らせ
 | RSS |

10月29日(土)〜11月13日(日)まで、市川、西船、海神、船橋、大神宮、北習志野で開催するアートイベント。
33の協賛店舗で21人のアーティストの作品展示や、ライブ、ワークショップが開催されます!
ひなたぼっこでは、展示とワークショップを行います。
配布される「寄り道マップ」には、クーポンも付いています。

〈展示〉
NICCOと子どもたち(こどもアトリエあーとっこ、アニモッサ造形教室、こどもアトリエいどっ子)の絵画と立体作品
koichimatsumotoの食器類と磁器アクセサリー

〈ワークショップ〉―NICCOさんの「親子で和紙のランタン作り」
日時 : 11月13日(日) 11:00〜12:00
料金 : 500円
定員 : 親子10組

※ワークショップは予約制です。ご予約はひなたぼっこへ
【047-426-8825 山本】


カテゴリー:ノーマライゼーション学校支援事業  2011/09/28


2011年度 ノーマライゼーション学校支援事業
(千葉県とNPOとの協働事業)


  第3回・第4回研修


 日時:2011年10月30日(日)
  第3回[13:00〜15:00]              
  第4回[15:15〜17:15]

 場所:千葉大学 総合校舎A号館 201教室 【西千葉キャンパス】


第3回 13:00〜15:00
「激しく見える行動の背景には〜発達障害の理解〜」
        講師:金坂京子さん
        (千葉県教育庁東上総教育事務所 指導主事)

 発達障害のある子が激しい反応や行動を示すとき、その背後に何があるのでしょうか。何らかの原因で抱いた強い不安や怒りを、コントロールできないことが少なくありません。どのように対処すればよいか、豊富な実践に基づく講師のお話から、理解の糸口を見つけましょう。


第4回 15:15〜17:15
「社会性を育てるには〜通級指導教室の実践から〜」
        講師:大山恭子さん
        (船橋市立三咲小学校通級指導教室 教諭)

 発達障害のある子の多くは、周囲との関わりやコミュニケーションが苦手です。通級指導教室では、遊びやゲームを取り入れたSST(ソーシャルスキルトレーニング)で、社会性を育てる指導を行っています。講師の日々の実践から、支援のヒントを学びましょう。


定 員  各100名
参加費  各1000円(資料代)
       ※第3、4回両方ご参加の場合は2,000円です。
内 容  講師の方の講義と質疑応答
主 催  NPO法人ちばMDエコネット
共 催  千葉県教育委員会、千葉県


申し込み【締め切り:10月25日(火)】
参加ご希望の方は、第3回研修、第4回研修の両方あるいは一つを選び、氏名、住所、電話番号を明記し、下記申し込み先へFAX(裏面の申し込み用紙に記入)、メール(件名に「学校支援事業研修申し込み」と明記して下さい)、電話のいずれかでご連絡ください。定員を超えてしまい、お断りする場合に限り、お申し込みいただいてから翌日までにこちらからご連絡いたします。
●ちばMDエコネット事務局(コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉内)
電話・FAX:047-426-8825  Eメール:sun@mdeconet.jp

千葉大学総合校舎A号館
  【西千葉キャンパス】へのアクセス

  (総合校舎A号館は、「普遍教育センター」等が入っている建物で、会場は2階です。)

 JR西千葉駅下車
  南門から入り、左折。国際教育センターを左手に見ながら直進。
  文学部の3棟を通り過ぎ、左手前方の建物です。
 京成みどり台駅下車
  正門から入り、けやき会館を左手に見ながら直進。
  文学部の3棟を通り過ぎ、右手前方の建物です。


カテゴリー:ちばMDエコネット  2011/09/26

10月21日(金) おしゃべり会 10:30〜12:30 

毎月第3金曜日に、コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉でおしゃべり会を開いています。

障害のあるお子さんや発達につまずきのあるお子さんを持つお母さんたちが、集まります。幼児から中学生くらいまで、お子さんの年齢もさまざまです。

コーヒーや紅茶を飲みながら、悩んでいること、嬉しかったことなど、語り合っています。お気軽においでください。 


お問い合わせ:ちばMDエコネット 

047-426-8825 担当 山田


10月29日 (土) 11:00〜16:00
船橋市本町通り

船橋市本町通り商店街とNPOとの協働イベント「きらきら夢ひろば」。
ひなたぼっこも出店して、あさりご飯やきらゆめパンの販売、バザーもします!
また、スクエア21前の「きらゆめステージ」には、おひさまバンドが出演します。(午後14時ころ予定)

6月から始まったチャリティアロマ教室は、5回目を迎えます。
10月はハンドクリーム作りです。
秋も深まり、手荒れが心配な季節ですので、自分だけのハンドクリームを作ってみませんか?

■第5回 「ハンドクリーム」づくり
 日時:2011年10月25日(火) 14:00〜15:30
                     (その後、ティータイム16:00ころまで)
 場所:コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉
 参加費:1,500円(材料費、ドリンク代込み)
       
<お問い合わせ、お申込み>
047-426-8825 【担当:山本】


カテゴリー:ちばMDエコネット  2011/09/25

馬込町団地児童遊園清掃 10:00〜11:30 

毎月2回、第2・第4土曜日に船橋市の馬込町団地児童遊園の清掃をしています。
ボランティアで参加してみませんか?

問い合わせ:ちばMDエコネット
047-426-8825 【担当:山田】


毎週火曜日にコミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉で開催している英会話教室です。

わいわいにぎやかな教室です。

日時:10月4日、11日、18日、25日(火)10:00〜11:00

ブログ:http://hina-english.cocolog-nifty.com/blog

毎月、〈ひなたぼっこ〉バザーを開きます。
衣料品、タオル、食器、本・・・掘り出し物がいっぱい!

今回は秋・冬ものもたくさんあります!
野菜も販売いたします。

日時:10月1日(土) 11:00〜16:00
場所:コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉 テラス

問い合わせ:コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉047-426-8825
(カフェスタッフにお問い合わせください)

※それだけでなく、お天気のよい日には、テラスで衣料品のバザーを開いています。 
ぜひおいでください。

次回は11月5日(土)です。


ひなたぼっこでは、今年から、年に3回ほど企画展を開催する予定です。
「つくり手の時間(とき)」と題するシリーズ。
作品の展示とともに、つくり手の作品づくりの過程を丁寧にお伝えし、その時間に思いを巡らせる…。

第1回目は、アクセサリー・ジュエリー作家のBORONさんと、タイやベトナムなどの手織りのものや草木染めのものを紹介する小倉猛斗さんの二人展です。

** ** ** ** **
「つくり手の時間
〜BORON&小倉猛斗 二人展」





期間:2011年10月6日(木)〜11日(火)
※水曜定休
通常は日曜もお休みですが、9日(日)はオープンします
時間:11時〜18時
※入場無料

ジュエリー・アクセサリー作家のBORONさんと、タイやベトナムなどの手織りのものや、草木染めのものを紹介する小倉猛斗さん。
お二人の作品は、一つずつ、一枚ずつ、一着ずつ、丁寧な仕事で作られています。
ジュエリーと布、洋服…自分のお気に入りを見つけてください。
コーディネートの楽しみも、発見できます。

秋のひだまりの中で、ゆっくり展示とお茶をお楽しみいただけるよう、お待ちしております。

<出展者紹介>
■BORON(ボロン)
一宮 美季子(イチノミヤ ミキコ)
美術系短大で彫金を学び、本格的にジュエリーの専門学校でジュエリー制作、デザインを学ぶ。卒業後、ジュエリー制作会社で制作を担当、退社後、国内外で活躍するアクセサリーブランドのデザイナーのアシスタントを経て、2010年秋よりBORONとしてフリーで活動を始める。

★BORONオーダー会
2011年10月7日(金)、8日(土) 14:00〜17:00
アクセサリー、ジュエリーが欲しいけど、気に入るものがなかなか無いという方、お持ちの石(石によってはお仕立てできないものもございます)で作りたいという方、お気軽にご相談下さい。

■小倉 猛斗(オグラ タケト)
1964年生まれ。静岡出身。
麻布大学獣医学部卒。卒業後、アジアとのつながりを模索。
2005年に制作をスタートし、現在、日本各地で展示会を開催中。

タイやベトナムなどの手織りのもの、草木染めのもの、天然素材の身につけるものが好きで、それらを紹介しています。特に手織りの布は、見ていて飽きない。
また、モンスーンアジアの生活には東南アジアであれ、日本であれ同じような文化が生まれている。そこから出てくる服飾文化も似たものが多くおもしろい。おもしろいだけでなく身につければしっくりくる。と、思います。



♪東日本大震災復興支援♪
チャリティーライブ
at コミュニティカフェ『ひなたぼっこ』


■出演
シンガーソングライター 鈴木 光
魔法使い ソラ バイオレット
その他 ゲストあり
 

日時:10月15日(土) 18:30開場 19:00開演
入場料: 2,000円
      (入場料は全額を震災復興支援に寄付いたします。)

※前売り券はありません。当日のみの受付けになります。
入場予約は受け付けておりますので、人数と代表者のお名前を『ひなたぼっこ』までお知らせください。

問合せ:コミュニティカフェ『ひなたぼっこ』
TEL&FAX: 047‐426‐8825
Mail: sun@mdeconet.jp
HP: http://mdeconet.jp/
受付時間:午前11時〜午後6時(水曜、日曜定休)

※会場に駐車場はございません。近くにコインパーキングがあります。
※会場に車椅子用のトイレはありません。徒歩3分の場所に午後9時まで利用できる車椅子用トイレがあります。


« 1 ... 99 100 101 (102) 103 104 105 ... 117 »