| RSS |
カテゴリー:コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉 2009/06/11
雑貨、洋服、食器、タオル、古本などなど、盛りだくさん。
手作り品もあります!
日時:2009年6月21日(日) 11:00〜16:00
2009年7月25日(土) 11:00〜16:00
2009年7月26日(日) 11:00〜16:00
※7月25・26日は、「ふなばし市民まつり」です!
皆様からの寄贈品を販売します。売上はコミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉の運営のために使わせていただきます。皆様、ぜひいらして下さい♪
★寄贈のお願い★
ご自宅にある雑貨、洋服、食器などをご提供下さい。
※洋服は洗濯済みで、痛んでいないものをお願いします。また、3月〜5月は春物、6月〜7月は夏物をお願いします。
★出店者募集中★
ご自分の物を販売したいという方、ぜひご相談下さい。
ご連絡・お問い合わせ 〈ひなたぼっこ〉047-426-8825(担当:山本)
手作り品もあります!
日時:2009年6月21日(日) 11:00〜16:00
2009年7月25日(土) 11:00〜16:00
2009年7月26日(日) 11:00〜16:00
※7月25・26日は、「ふなばし市民まつり」です!
皆様からの寄贈品を販売します。売上はコミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉の運営のために使わせていただきます。皆様、ぜひいらして下さい♪
★寄贈のお願い★
ご自宅にある雑貨、洋服、食器などをご提供下さい。
※洋服は洗濯済みで、痛んでいないものをお願いします。また、3月〜5月は春物、6月〜7月は夏物をお願いします。
★出店者募集中★
ご自分の物を販売したいという方、ぜひご相談下さい。
ご連絡・お問い合わせ 〈ひなたぼっこ〉047-426-8825(担当:山本)
カテゴリー:コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉 2009/06/11
お茶を飲んでおしゃべりしながら、編み物を楽しみませんか?
編みかけの作品や、編みたい作品の材料をお持ちください。わからないところはお教えいたします。
■日時
6月6日(土) 14:00〜16:00
7月4日(土) 14:00〜16:00
8月1日(土) 14:00〜16:00
また、“手作りキット”をご準備いたします。
材料費実費:10円〜500円程度
参加費は無料です。
参加なさる方はドリンク等のご注文をお願いいたします。
【講師:しのざきゆみこ】
※当日参加も可能ですが、できれば事前にご連絡ください。
編みかけの作品や、編みたい作品の材料をお持ちください。わからないところはお教えいたします。
■日時
6月6日(土) 14:00〜16:00
7月4日(土) 14:00〜16:00
8月1日(土) 14:00〜16:00
また、“手作りキット”をご準備いたします。
材料費実費:10円〜500円程度
参加費は無料です。
参加なさる方はドリンク等のご注文をお願いいたします。
【講師:しのざきゆみこ】
※当日参加も可能ですが、できれば事前にご連絡ください。
カテゴリー:コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉 2009/05/20
“ニットカフェの仲間たち”
by しのざきゆみこ
2009年6月4日(木)〜9日(火)
at コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉
手探りで始めたニットカフェも、あっという間に1周年です。
編みもの初挑戦のビギナーから何十年というベテランまで、
大勢の方々にご参加いただきました。今回は、参加者の
皆さんと一緒に、夏糸でさまざまな小ものを作りました。
自然派志向の子育てママユニット“和音”とのコラボ作品も
展示販売いたします。
〈ひなたぼっこ〉にぜひお越しください。
by しのざきゆみこ
2009年6月4日(木)〜9日(火)
at コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉
手探りで始めたニットカフェも、あっという間に1周年です。
編みもの初挑戦のビギナーから何十年というベテランまで、
大勢の方々にご参加いただきました。今回は、参加者の
皆さんと一緒に、夏糸でさまざまな小ものを作りました。
自然派志向の子育てママユニット“和音”とのコラボ作品も
展示販売いたします。
〈ひなたぼっこ〉にぜひお越しください。
カテゴリー:ちばMDエコネット 2009/05/13
今年の6月に船橋市高根台に「高根台つどいの家」がオープンします。
ここは、高齢者専用賃貸住宅、小規模多機能型居宅介護、グループホーム、昼は地域に開かれた食堂、居宅介護支援事業所、訪問介護事業所が集まった場所です。
株式会社生活科学運営、社会福祉法人生活クラブ、労協船橋事業団の3つの主体が運営します。
そこで「ユニバーサル就労」に取り組んで行くということで、ちばMDエコネットでは開設前のワークショップに参加してきました。障害のある人も含め、多様な方々の就労の機会を作り出そう、という取り組みです。
今回、開設パーティーで〈ひなたぼっこ〉の出張カフェとおひさまバンドの演奏をする機会をいただきました。
一般の方も内覧できる機会です。ぜひ高根台に足を運んでみて下さい。
日時:2009年5月23日(土) 13:00〜16:30
場所:高根台つどいの家
※新京成線「高根公団」駅より徒歩10分程度
内容:太鼓の演奏、もちつき、建物内での関係団体の物販などなど!
※〈ひなたぼっこ〉出張カフェは介護型の高齢者専用賃貸住宅の食堂で
やっています。
おひさまバンドの出演は、同じ食堂で16時〜16時30分です。
ここは、高齢者専用賃貸住宅、小規模多機能型居宅介護、グループホーム、昼は地域に開かれた食堂、居宅介護支援事業所、訪問介護事業所が集まった場所です。
株式会社生活科学運営、社会福祉法人生活クラブ、労協船橋事業団の3つの主体が運営します。
そこで「ユニバーサル就労」に取り組んで行くということで、ちばMDエコネットでは開設前のワークショップに参加してきました。障害のある人も含め、多様な方々の就労の機会を作り出そう、という取り組みです。
今回、開設パーティーで〈ひなたぼっこ〉の出張カフェとおひさまバンドの演奏をする機会をいただきました。
一般の方も内覧できる機会です。ぜひ高根台に足を運んでみて下さい。
日時:2009年5月23日(土) 13:00〜16:30
場所:高根台つどいの家
※新京成線「高根公団」駅より徒歩10分程度
内容:太鼓の演奏、もちつき、建物内での関係団体の物販などなど!
※〈ひなたぼっこ〉出張カフェは介護型の高齢者専用賃貸住宅の食堂で
やっています。
おひさまバンドの出演は、同じ食堂で16時〜16時30分です。
カテゴリー:コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉 2009/05/03
毎年恒例になった、船橋市本町通り商店街での「きらゆめ」。
今回は、通常のブースではあさりご飯やベータキャロットを使った「ダポちゃんパン」、手作り品販売をします。
また、カフェでは毎月恒例のバザーを開催します!
日時:2009年5月16日(土) 11時〜16時
場所:船橋市本町通り商店街
※コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉のブースは船橋市中央図書館前です。
それから、なんと!きらゆめのステージに「おひさまバンド」が出演します。「おひさまバンド」は、〈ひなたぼっこ〉のミニコンサートから発展して結成しました。
おひさまバンドメンバー
池田直子さん(フルート)
大谷彩さん(キーボード)
織田晋吾さん(ベースギター)
田中貴史さん(トランペット)
布施仁詩さん(音響とマネージャー)
宮崎要介さん(トロンボーン)
山岡直人さん(ボーカル)
山田晶生さん(ドラム)
出演場所:スクエア21前のきらゆめステージ
出演時間:14:10〜14:30
皆さま、ぜひいらして下さい!
今回は、通常のブースではあさりご飯やベータキャロットを使った「ダポちゃんパン」、手作り品販売をします。
また、カフェでは毎月恒例のバザーを開催します!
日時:2009年5月16日(土) 11時〜16時
場所:船橋市本町通り商店街
※コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉のブースは船橋市中央図書館前です。
それから、なんと!きらゆめのステージに「おひさまバンド」が出演します。「おひさまバンド」は、〈ひなたぼっこ〉のミニコンサートから発展して結成しました。
おひさまバンドメンバー
池田直子さん(フルート)
大谷彩さん(キーボード)
織田晋吾さん(ベースギター)
田中貴史さん(トランペット)
布施仁詩さん(音響とマネージャー)
宮崎要介さん(トロンボーン)
山岡直人さん(ボーカル)
山田晶生さん(ドラム)
出演場所:スクエア21前のきらゆめステージ
出演時間:14:10〜14:30
皆さま、ぜひいらして下さい!
カテゴリー:コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉 2009/05/01
ひだまりコンサート
日時:2009年5月9日(土)
17:30 開場
18:00 開演(19:00終演予定)
場所:コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉
入場料:500円(1ドリンク付き)
フラメンコは差別されたジプシーが苦しみの中から生み出した唄・ギター・踊りです。
生きる喜びを表しているので、見る方にも元気を与えてくれます。
日だまりのようにみんなの心が集まって、あたたかな気持ちがつながるコンサートになればと願っています。【鈴木眞澄】
■出演者
ギター:藤原大吾
唄:鈴木眞澄
踊り:小林洋美、佐藤麻希子、志田京子、清水泉
林さや香、真神裕美、森田康子
■プログラム
1 グアヒラ
2 ティエント〜タンゴ
3 ガロティン
4 ソレア
5 アレグリアス
6 タラント
※レクチャー:フラメンコの楽しみ方
7 フィナーレ
日時:2009年5月9日(土)
17:30 開場
18:00 開演(19:00終演予定)
場所:コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉
入場料:500円(1ドリンク付き)
フラメンコは差別されたジプシーが苦しみの中から生み出した唄・ギター・踊りです。
生きる喜びを表しているので、見る方にも元気を与えてくれます。
日だまりのようにみんなの心が集まって、あたたかな気持ちがつながるコンサートになればと願っています。【鈴木眞澄】
■出演者
ギター:藤原大吾
唄:鈴木眞澄
踊り:小林洋美、佐藤麻希子、志田京子、清水泉
林さや香、真神裕美、森田康子
■プログラム
1 グアヒラ
2 ティエント〜タンゴ
3 ガロティン
4 ソレア
5 アレグリアス
6 タラント
※レクチャー:フラメンコの楽しみ方
7 フィナーレ
カテゴリー:コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉 2009/03/12
アジアンフェアー 〜旅へのいざない〜 in ひなたぼっこ
船橋のコミュニティカフェ ひなたぼっこで今年もアジアンフェアーが始まります。
期間中はアジアのグッズが並び、アジア各国のビールも取り揃えてお待ちしています。
金曜と土曜の夜は9時まで営業(ラストオーダー8時半まで)。
夜の営業限定メニューとして、生春巻きやヤムウンセンなどアジアの軽いおつまみも用意してお待ちしています。
期間:4月9日(木)〜26日(日) 朝11時〜夕方6時まで
金曜日・土曜日のみ夜9時まで営業 (ラストオーダー8時半まで)
期間中、アジアのグッズを販売している小倉とKeikoのトークショーがあります。
「旅に行かねば!」 by 小倉 4月11日(土) 夕方6時から
「女一人旅は楽し。」 by Keiko 4月18日(土) 夕方6時から
旅好きの方、酒好きの方、参加大歓迎です!
なお、二人のトークショーの時には、それぞれの一押しのおつまみを用意します。
船橋のコミュニティカフェ ひなたぼっこで今年もアジアンフェアーが始まります。
期間中はアジアのグッズが並び、アジア各国のビールも取り揃えてお待ちしています。
金曜と土曜の夜は9時まで営業(ラストオーダー8時半まで)。
夜の営業限定メニューとして、生春巻きやヤムウンセンなどアジアの軽いおつまみも用意してお待ちしています。
期間:4月9日(木)〜26日(日) 朝11時〜夕方6時まで
金曜日・土曜日のみ夜9時まで営業 (ラストオーダー8時半まで)
期間中、アジアのグッズを販売している小倉とKeikoのトークショーがあります。
「旅に行かねば!」 by 小倉 4月11日(土) 夕方6時から
「女一人旅は楽し。」 by Keiko 4月18日(土) 夕方6時から
旅好きの方、酒好きの方、参加大歓迎です!
なお、二人のトークショーの時には、それぞれの一押しのおつまみを用意します。
カテゴリー:コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉 2009/03/12
お茶を飲んでおしゃべりしながら、編み物を楽しみませんか?
編みかけの作品や、編みたい作品の材料をお持ちください。わからないところはお教えいたします。
■日時
4月4日(土) 14:00〜16:00
5月2日(土) 14:00〜16:00
また、“手作りキット”をご準備いたします。
材料費実費:500円程度
参加費は無料です。
参加なさる方はドリンク等のご注文をお願いいたします。
【講師:しのざきゆみこ】
※当日参加も可能ですが、できれば事前にご連絡ください。
編みかけの作品や、編みたい作品の材料をお持ちください。わからないところはお教えいたします。
■日時
4月4日(土) 14:00〜16:00
5月2日(土) 14:00〜16:00
また、“手作りキット”をご準備いたします。
材料費実費:500円程度
参加費は無料です。
参加なさる方はドリンク等のご注文をお願いいたします。
【講師:しのざきゆみこ】
※当日参加も可能ですが、できれば事前にご連絡ください。
カテゴリー:コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉 2009/03/12
雑貨、洋服、食器、タオル、古本などなど、盛りだくさん。
手作り品もあります!
日時:2009年3月29日(日) 11:00〜16:00
2009年4月26日(日) 11:00〜16:00
2009年5月16日(土) 11:00〜16:00
※5月16日は、船橋市本町通り商店街「きらきら春の夢ひろば」も開催。
カフェではバザー、本町通りではお店を出店しています。
皆様からの寄贈品を販売します。売上はコミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉の運営のために使わせていただきます。皆様、ぜひいらして下さい♪
★寄贈のお願い★
ご自宅にある雑貨、洋服、食器などをご提供下さい。
※洋服は洗濯済みで、痛んでいないものをお願いします。また、3月〜5月は春物、6月〜7月は夏物をお願いします。
★出店者募集中★
ご自分の物を販売したいという方、ぜひご相談下さい。
ご連絡・お問い合わせ 〈ひなたぼっこ〉047-426-8825(担当:山本)
手作り品もあります!
日時:2009年3月29日(日) 11:00〜16:00
2009年4月26日(日) 11:00〜16:00
2009年5月16日(土) 11:00〜16:00
※5月16日は、船橋市本町通り商店街「きらきら春の夢ひろば」も開催。
カフェではバザー、本町通りではお店を出店しています。
皆様からの寄贈品を販売します。売上はコミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉の運営のために使わせていただきます。皆様、ぜひいらして下さい♪
★寄贈のお願い★
ご自宅にある雑貨、洋服、食器などをご提供下さい。
※洋服は洗濯済みで、痛んでいないものをお願いします。また、3月〜5月は春物、6月〜7月は夏物をお願いします。
★出店者募集中★
ご自分の物を販売したいという方、ぜひご相談下さい。
ご連絡・お問い合わせ 〈ひなたぼっこ〉047-426-8825(担当:山本)
カテゴリー:ちばMDエコネット 2009/03/10
毎月1回開催している、ちばMDエコネットの「おしゃべり会」では、お子さんの少し気になるところ、学校でのこと、お友達とのこと、先生とのこと…。
障害のある子を地域で育ててきた、ちばMDエコネットのメンバーも加わって、おしゃべりをしています。
コーヒーや紅茶などをご注文いただいて、ゆったり飲みながら、気分転換。
一人で悩みを抱えずに、みんなと話してみませんか?
日時:2009年3月13日(金) 10:00〜12:00
2009年4月17日(金) 10:00〜12:00
2009年5月21日(木) 10:00〜12:00
場所:コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉
※参加希望の方は、事前にご連絡下さい。 連絡先:047-426-8825(担当:山田)
障害のある子を地域で育ててきた、ちばMDエコネットのメンバーも加わって、おしゃべりをしています。
コーヒーや紅茶などをご注文いただいて、ゆったり飲みながら、気分転換。
一人で悩みを抱えずに、みんなと話してみませんか?
日時:2009年3月13日(金) 10:00〜12:00
2009年4月17日(金) 10:00〜12:00
2009年5月21日(木) 10:00〜12:00
場所:コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉
※参加希望の方は、事前にご連絡下さい。 連絡先:047-426-8825(担当:山田)