お知らせ
 | RSS |
カテゴリー:ちばMDエコネット  2020/02/24
馬込町団地広場清掃 10:00〜11:30

毎月2回、第2・第4土曜日に船橋市の馬込町団地広場の清掃をしています。
ボランティアで参加してみませんか?


問い合わせ:ちばMDエコネット
047-426-8825 【担当:山田】

カテゴリー:ちばMDエコネット  2020/01/26
読む・書く・話す・聞くを総合的に学ぶ、「ひなたぼっこ」の英語教室。

2月  7日(金)10:00〜11:00
2月14日(金)10:00〜11:00
2月28日(金)10:00〜11:00

1回800円をお支払い下さい。

講師料500円、300円を会場費(資料代含む)としていただきます。
見学は随時受け付けています。


参加したい方はお気軽にご連絡ください。

<お問い合わせ、お申込み>
047-426-8825 【担当:山本】

カテゴリー:ちばMDエコネット  2020/01/26
馬込町団地広場清掃 10:00〜11:30

毎月2回、第2・第4土曜日に船橋市の馬込町団地広場の清掃をしています。
ボランティアで参加してみませんか?


問い合わせ:ちばMDエコネット
047-426-8825 【担当:山田】

カテゴリー:ちばMDエコネット  2020/01/26

2月21日(金) 10:30〜12:00

毎月、コミュニティカフェ「ひなたぼっこ」ではおしゃべり会を開いています。

障害のあるお子さんや、発達につまずきのあるお子さんを持つお母さんたちが集まります。幼児から中学生くらいまで、お子さんの年齢もさまざまです。

コーヒーや紅茶を飲みながら、悩んでいること、嬉しかったことなど、語り合っています。
お気軽においでください。

お問い合わせ:ちばMDエコネット
047-426-8825 担当 山田


カテゴリー:ちばMDエコネット  2019/12/23
1月はオレンジカフェはお休みします。
次回は2月7日(金)13:30〜16:00です。

<問い合わせ> ひなたぼっこ
10時〜18時(日・月定休)
TEL:047-426-8825
URL:http://mdeconet.jp

※ひなたぼっこのオレンジカフェは、毎月第1金曜日、13:30〜16:00に開催します!

カテゴリー:ちばMDエコネット  2019/12/23
馬込町団地広場清掃 10:00〜11:30

毎月2回、第2・第4土曜日に船橋市の馬込町団地広場の清掃をしています。
ボランティアで参加してみませんか?


問い合わせ:ちばMDエコネット
047-426-8825 【担当:山田】

カテゴリー:ちばMDエコネット  2019/12/23

1月17日(金) 10:30〜12:00

毎月、コミュニティカフェ「ひなたぼっこ」ではおしゃべり会を開いています。

障害のあるお子さんや、発達につまずきのあるお子さんを持つお母さんたちが集まります。幼児から中学生くらいまで、お子さんの年齢もさまざまです。

コーヒーや紅茶を飲みながら、悩んでいること、嬉しかったことなど、語り合っています。
お気軽においでください。

お問い合わせ:ちばMDエコネット
047-426-8825 担当 山田


カテゴリー:ちばMDエコネット  2019/11/25

12月13日(金) 10:30〜12:00

毎月、コミュニティカフェ「ひなたぼっこ」ではおしゃべり会を開いています。

障害のあるお子さんや、発達につまずきのあるお子さんを持つお母さんたちが集まります。幼児から中学生くらいまで、お子さんの年齢もさまざまです。

コーヒーや紅茶を飲みながら、悩んでいること、嬉しかったことなど、語り合っています。
お気軽においでください。

お問い合わせ:ちばMDエコネット
047-426-8825 担当 山田


カテゴリー:ちばMDエコネット  2019/11/25
馬込町団地広場清掃 10:00〜11:30

毎月2回、第2・第4土曜日に船橋市の馬込町団地広場の清掃をしています。
ボランティアで参加してみませんか?


問い合わせ:ちばMDエコネット
047-426-8825 【担当:山田】

カテゴリー:ちばMDエコネット  2019/11/22
船橋市が毎年開催している「船橋市障害者週間記念事業」。
今年は、11月22日(金)、23日(土)の2日間、ららぽーとTOKYO-BAYの中央広場で開催されます。

ひなたぼっこのスタッフ、浅野圭太さん、石田歩さん、藤森敬子さん、山本江美子さんの作品を出展しています。
ぜひいらして下さい!



船橋市の案内ページです

« 1 ... 11 12 13 (14) 15 16 17 ... 44 »