| RSS |
カテゴリー:コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉 2012/12/22
毎回いろいろなお楽しみが飛び出す、〈ひなたぼっこ〉の英語教室。
1月は
11日(金)
10:30〜11:30の開催です。
※25日(金)も開催予定でお伝えしていましたが、都合によりお休みになりました。ご了承ください。
1回800円をお支払い下さい。
講師料500円、300円を会場費(資料代含む)としていただきます。
見学は随時受け付けています。
<お問い合わせ、お申込み>
047-426-8825 【担当:山本】
カテゴリー:コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉 2012/12/18
1月18日(金) おしゃべり会 10:30〜12:00
毎月、コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉ではおしゃべり会を開いています。
障害のあるお子さんや、発達につまずきのあるお子さんを持つお母さんたちが集まります。幼児から中学生くらいまで、お子さんの年齢もさまざまです。
コーヒーや紅茶を飲みながら、悩んでいること、嬉しかったことなど、語り合っています。お気軽においでください。
お問い合わせ:ちばMDエコネット
047-426-8825 担当 山田
カテゴリー:ノーマライゼーション学校支援事業 2012/12/18

2012年度 ノーマライゼーション学校支援事業
(千葉県とNPOとの協働事業)
第5回・第6回研修
日時:2013年2月9日(土)
第5回[13:00〜15:00]
第6回[15:15〜17:15]
場所:千葉市ビジネス支援センター 1〜3会議室 (きぼーる13階)
第5回 13:00〜15:00
「発達障害のある子の青年期の支援〜社会生活を見据えて〜」
講師:與那嶺泰雄さん【千葉県発達障害者支援センターCAS センター長】
思春期・青年期には、社会に出て行く目前の心配や、将来への不安が渦巻いています。でも前向きに考えると、本人と周囲にとって今できることがたくさんあります。豊富な支援の経験をもつ講師のお話を聞き、事例を通して一緒に考えましょう。
第6回 15:15〜17:15
「発達障害のある子のソーシャルスキルトレーニング〜通級での学びを在籍学級で活かすには〜」
講師:大山恭子さん【船橋市立三咲小学校通級指導教室 教諭】
発達障害のお子さんは、家庭でも学校でもとりわけ社会性において困難さを抱えています。日々、通級指導教室で、集団・個別指導を実践されている講師のお話を聞き、通級指導教室・在籍学級・家庭がつながる支援の仕方を学びましょう。
定 員 各100名
参加費 各1000円(資料代)
※第5、6回両方ご参加の場合は2,000円です。
内 容 講師の方の講義と質疑応答
主 催 NPO法人ちばMDエコネット、千葉県教育委員会、千葉県
申し込み【締め切り:2月4日(月)】
参加ご希望の方は、第5回研修、第6回研修の両方あるいは一つを選び、氏名、住所、電話番号を明記し、下記申し込み先へFAX、メール(件名に「学校支援事業研修申し込み」と明記して下さい)、電話のいずれかでご連絡ください。定員を超えてしまい、お断りする場合に限り、お申し込みいただいてから翌日までにこちらからご連絡いたします。
【※年末年始は、2012年12月29日(土)〜2013年1月6日(日)まで休業いたします。】
●ちばMDエコネット事務局(コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉内)
電話・FAX:047-426-8825 Eメール:sun@mdeconet.jp
カテゴリー:コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉 2012/12/18
1月のアロマ教室は「しっとりハンドクリーム」作りです。
寒い季節です☃☃
ハンドクリームでしっかり手を守りましょう!
■第9回 「しっとりハンドクリーム」
日時:2013年1月29日(火) 14:00〜15:30
(その後、ティータイム16:00ころまで)
※1月の最終火曜日です。
場所:コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉
参加費:1,500円(材料費、ドリンク代込み)
寒い季節です☃☃
ハンドクリームでしっかり手を守りましょう!
■第9回 「しっとりハンドクリーム」
日時:2013年1月29日(火) 14:00〜15:30
(その後、ティータイム16:00ころまで)
※1月の最終火曜日です。
場所:コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉
参加費:1,500円(材料費、ドリンク代込み)
カテゴリー:コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉 2012/12/18
1月22日(火) 14:00〜16:00
開催です。
今月は「冬景色のカード」作り
参加費:700円(材料費込み)
※その他、カフェでドリンクなどをご注文下さい。
予約制ですので、前日(21日)の18時までにお申し込み下さい。
問い合わせ・予約 047-426-8825【担当:山本】
カテゴリー:コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉 2012/12/18
カフェは、お客さまに貸切でご利用いただくことがございます。
その時間は、一般のお客様にご利用いただくことが出来ませんので、あらかじめご了承下さい。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
********************
1月7日(月) 14:00〜16:30
歌声教室
1月11日(金) 13:30〜16:00
歌声ライブ
1月21日(月) 14:00〜16:30
歌声教室
その時間は、一般のお客様にご利用いただくことが出来ませんので、あらかじめご了承下さい。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
********************
1月7日(月) 14:00〜16:30
歌声教室
1月11日(金) 13:30〜16:00
歌声ライブ
1月21日(月) 14:00〜16:30
歌声教室
カテゴリー:ちばMDエコネット 2012/12/18
馬込町団地児童遊園清掃 10:00〜12:00
毎月2回、第2・第4土曜日に船橋市の馬込町団地児童遊園の清掃をしています。
ボランティアで参加してみませんか?
問い合わせ:ちばMDエコネット
047-426-8825 【担当:山田】
カテゴリー:コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉 2012/12/17

「2013年 巳年 アート書道でオリジナル年賀状を作ろう!」
今年の年賀状は、アート書道に挑戦!
自分の好きなデザインで、心を込めた年賀状をおくりませんか?
日時:2012年12月20日(木) 14:00〜16:00
講師:有松華風
場所:コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉
定員:6名
参加費:1,500円(材料費・講師料・場所代込み)
クリスタル額と、年賀はがき1枚をこちらでご用意いたします。
持ち物:書道道具をお持ちの方はご持参ください。
こちらでご用意するはがき以外で、ご自分でお使いになりたいはがきがありましたら、ご持参ください。
<お申込み・問い合わせ>
コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉 047-426-8825 【担当:山本】