お知らせ
 | RSS |
ちばNPO協議会主催のミニタウンミーティングのご案内です。
ちばMDエコネットは、協議会の会員団体になっています。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

       千葉県NPO活動推進計画づくり

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

千葉県では、「NPO立県千葉」の実現、すなわち、NPOが日本で
最も活動しやすい千葉県を実現するため、第2ステージとなる「千葉
県NPO活動推進計画」を平成18年3月に策定し、様々な取組を展
開してきました。

今年度は、第2ステージの最終年度であることから、これまでの取組
を検証し、NPO施策の次なる展開を検討し、新たなステージの計画
策定に取り組んでいます。

そこで、ちばNPO協議会でもNPOの声を届けるべく、ミニタウンミー
ティングを開催します。

ぜひ、会員団体の皆様から、ご意見をいただきたく、主席いただけます
ようお願いいたします。当日は、コミュニティカフェでの開催となり
まして、気軽に意見交換ができるような雰囲気で、開催できるように
したいと思っています。
あまり、計画についてご存知ない方大歓迎です。
ぜひ、この機会にご出席ください。

日 時:2008年10月31日(金)16:30〜
場 所:コミュニティカフェ・ひたなぼっこ
地 図:http://www.mdeconet-cit.org/modules/cafe/index.php?content_id=9
参加費:500円(カフェ飲み物代実費)

毎年恒例となった、非戦ユニット「ピーストレイン」の公演。
内容は世界の情勢を反映して、常に新しいものになっています。
ぜひ、おこし下さい。

日 時   2008年11月9日 (日)
        ・1回目 13時30分 開演 ・2回目 16時30分 開演
           ※ 開場は開演の30分前です

場 所   コミュニティ カフェ〈ひなたぼっこ〉
入場料   一般 1,000円 学生500円 小学生以下無料
           ★ 飲み物+クッキー1枚付!


第1部 「戦争が始まった」 日記・詩の朗読
      こどものとき時間 / 青春のとき時間
  
第2部 「行ってきました〜コスタリカ」
     平和憲法を上手に使っている国で思ったこと


出演: 川本かず子・二階堂まり・めぐろあや (以上楽塾)
特別参加: 中村哮夫 (パラダイス一座&演出家)
舞台監督: 田中陽悦
音響: 新倉恒章
スタッフ: 斉藤由利子 ・ 峻平
後援: 流山児祥 ・ ちばMDエコネット
協力: 流山児☆事務所 ・ HARU
製作: 非戦ユニット ピーストレイン

<問い合わせ>
コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉 047-426-8825

お茶を飲んでおしゃべりしながら、編み物を楽しみませんか?
編みかけの作品や、編みたい作品の材料をお持ちください。わからないところはお教えいたします。

また、今回から毎回“手作りキット”をご準備いたします。

材料費実費:500円程度

参加費は無料です。
参加なさる方はドリンク等のご注文をお願いいたします。

【講師:しのざきゆみこ】

※当日参加も可能ですが、できれば事前にご連絡ください。

カテゴリー:ちばMDエコネット  2008/10/15
「障害のある人もない人も共に暮らしやすい千葉県づくり条例」に係る施策提案型事業

テーマ:発達につまずきのある子、障害のある子の学校生活を支援するにはどうしたらよいか〜通常学級を中心に〜


このフォーラムでは、LD発達相談センターかながわ所長の安住ゆう子さんに、上記のテーマで豊富な実践の中から学校生活支援の具体的な事例をもとに御講演いただきます。
また、障害者差別をなくす県条例の基本的な考え方や、ちばMDエコネットが県と協働で実施しているノーマライゼーション学校支援事業の取組み(裏面参照)について、ご紹介します。


日時:2008年11月1日(土) 午後1時半〜4時半
場所:千葉工業大学 6号館 612教室 JR津田沼駅南口徒歩3分
講師:安住ゆう子さん(NPOフトゥーロ LD発達相談センターかながわ所長)
内容:
仝条例の基本的な考え方
 ノーマライゼーション学校支援事業の取組みの報告
安住ゆう子さんの講演

定員:100名
参加費:無料
★保育は定員10名(先着順)、費用は500円
(お菓子代込み)です。
★手話通訳が必要な方は事前にご連絡下さい。
※保育・手話通訳の申込締切:10月24日(金)

主催 NPO法人ちばMDエコネット・千葉県

<申し込み(締め切り:10月27日)>
参加ご希望の方は、氏名、住所、電話番号、保育の有無、手話通訳の有無を下記申し込み先まで電話、ファックス、Eメールのいずれかでご連絡ください。定員を超えてしまい、お断りする場合に限り、お申し込みいただいてから翌日までにこちらからご連絡いたします。
●コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉
電話・ファックス:047-426-8825  Eメール:sun@mdeconet.jp

先月は台風の影響がありましたが、たくさんのお客様にきていただきまして、ありがとうございました。
夏の商品が終わり、秋と冬向けの商品、衣料品などを揃えております。
新しいものも入りました。

日時:10月18日(土) 11:00〜15:00 ※雨天中止

ぜひいらして下さい♪

秋の深まりを感じるこの頃。
季節に合わせた押し花のハガキを作って、お便りを出してみませんか?

日時:2008年10月16日(木) 14:00〜16:00
場所:コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉
参加費:1,000円(ハガキ3枚の実費、1ドリンク付)

【講師:堀由貴さん】

お茶を飲んでおしゃべりしながら、編み物を楽しみませんか?
編みかけの作品や、編みたい作品の材料をお持ちください。わからないところはお教えいたします。

また、今回から毎回“手作りキット”をご準備いたします。

材料費実費:500円程度

参加費は無料です。
参加なさる方はドリンク等のご注文をお願いいたします。

【講師:しのざきゆみこ】

※当日参加も可能ですが、できれば事前にご連絡ください。

カテゴリー:ちばMDエコネット  2008/09/02
ノーマライゼーション学校支援事業 第3回研修

(※この事業は、千葉県とNPOとの協働事業です)


■日時:2008年9月27日(土)
     A[13:00〜14:40]/B[14:50〜16:30]  
■場所:船橋市女性センター 研修室

■研修A           
  「校内支援体制づくりの実践に学ぶ−小学校の現場から」
  講師:上野基江さん(船橋市立薬円台小学校教諭)

  発達障害のある子を支援するには、担当教諭だけでなく学校全体での協力が必要です。小学校特別支援学級での豊富な実践経験のある講師をお迎えし、校内支援体制づくりのよい事例について学びます。

■研修B
  「校内支援体制づくりの実践に学ぶ−中学校の現場から」
  講師:齋藤浩司さん(船橋市立船橋中学校LD・ADHD通級指導教室担当教諭)
               ※船橋市では、「LD・ADHD通級指導教室」のことを
                 「発達障害通級指導教室」と呼んでいます。

 千葉県内で初めて開設された中学校LD・ADHD通級指導教室(H19年度〜)。講師はその担当教諭として、生徒指導部とも協力して校内支援体制づくりに取り組んでいます。具体的な実践例をお聞きし、校内また校外との連携の必要性について学びます。

■定員  研修A、B 各30名
■参加費  研修A、B 各1000円(資料代)
        ※A、B両方のご参加の場合は2,000円です。
■内容  講師の方の講義と質疑応答
■主催  NPO法人ちばMDエコネット・千葉県
■助成  積水ハウス株式会社 

■申し込み【締め切り:9月23日(火)】
参加ご希望の方は、研修A、研修Bの両方あるいは一つを選び、氏名、住所、電話番号、メールアドレスを明記し、メール(件名に「学校支援事業第3回研修申し込み」と明記して下さい)、FAX、電話のいずれかでご連絡ください。定員を超えてしまい、お断りする場合に限り、お申し込みいただいてから翌日までにこちらからご連絡いたします。

<申し込み先>
コミュニティカフェ〈ひなたぼっこ〉
電話・FAX:047-426-8825  Eメール:sun@mdeconet.jp

夏も終わり、そろそろ秋の季節。
先月は雨で商品をたくさん出すことが出来なかったので、今回9月はたくさんの商品があります!

日時:9月20日(土) 11:00〜16:00 ※雨天中止

ぜひいらして下さい♪

9月6日(土) 14:00〜16:00

お茶を飲んでおしゃべりしながら、編み物を楽しみませんか?
編みかけの作品や、編みたい作品の材料をお持ちください。わからないところはお教えいたします。

また、今回から毎回“手作りキット”をご準備いたします。

材料費実費:500円程度

参加費は無料です。
参加なさる方はドリンク等のご注文をお願いいたします。

【講師:しのざきゆみこ】

※当日参加も可能ですが、できれば事前にご連絡ください。

« 1 ... 109 110 111 (112) 113 114 115 »